2019藤鼠
- アートギャラリー 杜 館主
- 2019年12月1日
- 読了時間: 1分
本日、嶺岸公夫写真展「時遊時間」が終了いたしました。期間中、多くの方々に寄せていただきご感想をいただけたことを嬉しく思います。
今年、最後の写真展と言うことで久しぶりにご来館いただけた方々も多く、楽しく・興味を持ってご覧いただけたことと思います。
嶺岸氏の個性ある写真は、見る人それぞれが「写真の中に自分の世界を作り上げる魅力」を感じられたのではと思っております。
今回、フィルム写真・モノクロ写真の面白さを改めて感じ、私自身フィルム写真を撮ってみたくなりました。今回の写真展においては、嶺岸氏のご尽力に心から感謝申し上げる次第です。また、今年当館に多くの方々が寄せていただけたことに深く感謝申し上げます。
来年2020年は、創設5周年になります。これもひとえに皆様方のご厚情の賜物と深く感謝いたしております。今後も写真文化の浸透に向けて頑張って参る所存ですので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
最新記事
すべて表示春めいてきました。皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。 今年に入り、思わしくない出来事が私たちの日常生活に不安をもたらしております。 ついては、今回のコロナウイルスの状況を踏まえ4月3日(金)からの写真展開催を見合わせることといたしました。...
本日、昭和の追憶1977『夕張』写真展が終了いたしました。会期中、大勢の方々に寄せていただき1977年の夕張の様子を見ていただけたことと存じます。 かつて夕張は、炭鉱の町として栄えましたが、「石炭」から「石油」へのエネルギー政策への転換により、次々と炭鉱が閉山されていった歴...
本日、和賀耐互写真展「人と海の物語〜松島湾の黎明」が終了いたしました。期間中は多くの方々にご高覧いただけ嬉しく思います。 今回の写真展では松島湾の朝焼けやそこで働く人々の姿に観光写真とは違った松島湾の印象を持たれたことと思います。松島湾の牡蠣養殖も近代化し機械作業が多くなり...